営業職インタビュー

お客様の事を常に考える

My Policy

飲食店の皆さまを支えるパートナーとして、日々『どんな商品がそのお店のお客様に喜ばれるか』を考えながら、丁寧に業務に取り組んでいます。お店の魅力づくりに貢献できるよう、一つひとつの提案に想いを込めています。

事務職 2022年入社

一日のスケジュール

Q 担当業務で大切にしている事は?

A 営業職とは、お客様のために考え行動した結果が自分自身に返ってくる、そんな“信頼の循環”を実感できる仕事だと思っています。 営業というと、無理に商品を売り込むようなイメージを持たれることもありますが、それは本質とは異なっていると思います。 お客様のニーズに寄り添わない提案は、かえって信頼を損ね、自分自身の働き方も窮屈にしてしまいます。 常に『お客様が本当に求めていることは何か』を考え、価値ある提案をし続けることを心がけています。 また、お客様との対話の中で得られる気づきや感謝の言葉が、営業という仕事のやりがいにつながっています。

Q 仕事を通じて感動した又は驚いた事は何ですか?

A 商談の規模が大きくなるほど、弊社の商品が採用されるまでに、どれほど多くの時間・人・モノ・お金が動いているのかを目の当たりにし、驚きとともに大きな学びがありました。 これまで何気なく店頭に並んでいた商品も、実は多くの方々が試行錯誤を重ね、細部までこだわり抜いて形にしていることを、この業界に入って初めて実感しました。 私自身はまだ経験の浅い立場ですが、いつか自分もそうした商品づくりのプロセスに深く関わり、価値ある提案ができる営業として成長していきたいと考えています。

Q 休日はどのように過ごしていますか?

A 休日が固定されているので予定が立てやすく、プライベートも充実しています。 ルートセールスでは体力が求められる場面もあるため、生活習慣を見直す意味も込めて、毎週1回水泳を続けています。 また、UFOキャッチャーが好きで、ゲームセンターに立ち寄って気分転換することも。 連休もしっかり取れるので、その際は少し遠くへ一人旅に出かけ、自然や街の空気に触れてリラックスしています。 仕事とプライベートのメリハリがつけやすく、自分らしい働き方ができる環境だと感じています。

Q 就職活動者に一言

A もともと私は、人と話すことに少し苦手意識があり入社前は不安もありました。 でも、先輩や上司の皆さんがいつも声をかけやすい雰囲気をつくってくださるので、自然と自分から質問したり、会話を楽しめるようになりました。 今では、毎日楽しく仕事に取り組めていて、自分自身の成長も感じられています。 就職活動中の皆さんへ!不安な気持ちもあるかもしれませんが、温かい仲間と一緒に働ける環境がここにはあります。 ぜひ、私たちと一緒に働ける日を楽しみにしています!

INTERVIEW

商品管理業務
2015年入社

MORE

ルートセールス
2022年入社

MORE

加工業務
2015年入社

MORE

ルートセールス
2019年入社

MORE

エントリー受付中
事務部門採用

詳細はこちら

ルートセールス部門採用

詳細はこちら

商品管理部門採用

詳細はこちら

加工部門採用

詳細はこちら

サカイミート事務職求人情報

サカイミート事務職求人情報

TOP